事務局のご案内については >こちら
▷全ての記事は こちら から
親子で楽しむ「こどもクラブ」と大学生以上対象の「おとなクラブ」の2つのコースでヴァイオリンのアンサンブルをしています。
2007年(平成19年)に認証設立された、地域において音楽と教育で社会貢献を目的とするNPO法人です。
音楽では、地域の音楽家を地域の人が支援する「音楽の地産地消」活動と、若い音楽家の育成により、地方でも音楽家が活躍できるまちを目指します。
教育では、英語教育を中心に、異文化理解、世界的な視野を持ち、つねにグローバルな視点で人生と社会を考えることができる人材育成を目指します。
「人々の生活すべてが文化である。芸術はその文化が昇華した普遍的な創造であり、経済では計り知れない人類のアイデンティティでもある。」私は、芸術を考えるとき、このように難しい表現をひねり出しますが、子どもも大人も、国籍やバックグラウンドに関わらず、すべての人がこの芸術に親しむ心を潜在的に持っていると信じています。
このNPO法人では、2007年の設立以降、「音楽の地産地消」を合言葉に、地域の音楽家と地域の人が支えあう社会を目指して活動をしております。
気楽なイベントから教育、オーディションなど様々な事業を企画しておりますので、文化芸術の豊かなまちづくり・ひとづくりをご支援ください。
理事長 佐野淳祥
2008年〜2018年 |
みんなで楽しむLEFAコンサート (155回開催) |
2010年〜 | ヴァイオリンクラブ サウンドガーデン 開設 |
2020年~ | U-15伊豆中学生選抜吹奏楽団 事務局 |
2020年〜 | 三島フィルハーモニー管弦楽団 事務局 |
2021年~ | Mt.Fujiのヴィルトゥオーソたち |
理事長、副理事長、事務局長、監事、正会員、賛助会員、登録ミュージシャンで構成されています。
沼津:沼津市江原町4-25
三島:三島市中央町4-13
長泉:駿東郡長泉町下長窪1061-5
メールアドレス:lefa.npo@gmail.com